はじめまして

はじめまして!

私達は、オーストラリアで同じコーチング技術を学んだコーチ3人のユニットです。オーストラリアでは、ビジネスコーチ、ライフコーチと呼ばれる私達の仕事や人生をよりよくして行くためのパートナーとしてコーチを使っています。ここ日本にも、「プロコーチ」が存在します。しかしながら、そのコーチ、コーチングがどんなもので、どのように使うのかが、あまり多くの方に知られていないのが現実です。

私達は、コーチ、コーチングを仕事の課題解決や目標達成、仕事以外の課題解決や目標達成に上手に使って、より満足度高く生きる事ができると考えています。「コーチ」を使って、人生を、仕事を、毎日をより楽しく、充実して行くことができるかをお伝えすると同時に、プロのコーチとして、あなたにもコーチングを提供して参ります。

どうぞこれより、「賢いコーチの使い方、あなたの相棒コーチ」よろしくお願いします。 そして、コーチの使い方を知って、あなたの思い通りの毎日を創っていく助けにして頂けると嬉しいです。

(お問い合わせはこちらのフォームから。コーチングお申し込みはこちらへ。)

2014年8月12日火曜日

その「うっかり」はトシのせい? ・・・ミスは普段のやり方を見直すチャンス・・・

こんにちは。あんまり暑い日が続くと、
なんだかアタマがぼーっとしそうな時がありませんか?

時々、
「最近、トシのせいか、もの覚えが悪くて」
とおっしゃる方がいます。

どうしてそう思うのか、よくお話を聞いてみると、

たいてい、
「以前は、必要な連絡を忘れる事なんかなかったのに、
 最近、抜ける事があるんですよ。」
等、仕事や日常生活でやるべきことの
抜けや漏れが出てきた、という事です。

ちなみに、「トシのせい」という言葉は、
20代からず~っと上の年代まで同じように使われます(笑)

脳科学をわかりやすく解説して下さる池谷裕二さんによると、
年をとるにつれ、記憶力が衰える、というのは間違いだそうです。
ただ、あまりにも皆がそう信じこんでいるので、
そのような現象があるように見えるのだとか。

では、トシのせいでないなら、何でしょう?

たいていの場合、
ミス(抜け・漏れ)があまりなかった頃と、現在では、
仕事の内容ややり方、種類や量などが変わっています。

そして、「やるべき事(to do)」が抜けてしまう理由は二種類です。

・もともとのスケジュールややるべき事 の管理方法に
 無理があった
 ~単に扱っている種類や量が少ないので、
  なんとかまわっていただけ

・スケジュールややるべき事の管理方法が、
 これまでの仕事環境などにはマッチしていたが、
 現在はマッチしていない。

前者で極端なケース:
「以前はスケジュールもto doも何もメモしないで
やれていました」という方。
それは、やる事の種類が多くなく、定型的な仕事が多かったり、
定例スケジュールが多い、等のケースでした。

「マジカルナンバー7±2」という言葉もあり、
人間は、一度に7±2位の事しか同時に把握できません。

to doの量や種類が増えたり、不測の事態が増えたら、破たんします。

後者の例:
「スケジュールは机上のパソコンにあります。
(パソコンは持ち出し禁止です)」
「to doリストなんて作ったことなかったです」
とおっしゃるのですが、
よくよく仕事上の行動パターンを聞くと、
未読メールがto doリストがわりでした。
やるべき事を思いついたら、自分あてにメールを出したり、
一度読んだメールでも処理してない事は
「未読」にしたり。
メールソフトを見て、未読があれば、やる事がある、
という状態になっていました。

こういう方は、会議や外に出る仕事が増え、
机に座る時間が少なくなると、
そのtodoリストがわりのメーラーを見れなくなりますから、
スケジュールもto doも確認できなくなり、
抜けが出てきます。

前者、後者のケースとも、
年齢と役職が上がり、
管理している項目が増えたり
(マジカルナンバー7±2を超える)、
会議や出張が多くなったりしたために起きる事が
あるので「トシのせい」と感じてしまうのですが、

年齢の問題ではないのです(笑)

抜けモレ、といった、「うっかりミス」ですまされるような
事が起きた時は、
これまで、自分が当たり前にやってきた習慣を
見直すチャンスです。

「トシのせいだから」と嘆いたり、
「次からは気をつける、がんばる」と気合いを入れる
だけでは、何も変わりません。

客観的に、
いつ、どんな時に、何をどのくらい、どうしていたのか?
メモはどんなタイミングでどのようにとっていたのか?
変わった事は何か? 
等、徹底的に見直す事で、
今の自分、これからもっと活躍するであろう
将来の自分にあったスケジュールとto doの管理方法が
見えてきます。

徹底的に客観的に、自分が当たり前にやってきた事を
見直し、新しい方法を構築する・・・
これって、コーチングがとっても得意とする分野です(笑)

自分よりずっと若い人より、はるかに
「物覚えがいい」と言われる人になれますよ!(笑)

◇相棒コーチング
  →お申し込みはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿