はじめまして

はじめまして!

私達は、オーストラリアで同じコーチング技術を学んだコーチ3人のユニットです。オーストラリアでは、ビジネスコーチ、ライフコーチと呼ばれる私達の仕事や人生をよりよくして行くためのパートナーとしてコーチを使っています。ここ日本にも、「プロコーチ」が存在します。しかしながら、そのコーチ、コーチングがどんなもので、どのように使うのかが、あまり多くの方に知られていないのが現実です。

私達は、コーチ、コーチングを仕事の課題解決や目標達成、仕事以外の課題解決や目標達成に上手に使って、より満足度高く生きる事ができると考えています。「コーチ」を使って、人生を、仕事を、毎日をより楽しく、充実して行くことができるかをお伝えすると同時に、プロのコーチとして、あなたにもコーチングを提供して参ります。

どうぞこれより、「賢いコーチの使い方、あなたの相棒コーチ」よろしくお願いします。 そして、コーチの使い方を知って、あなたの思い通りの毎日を創っていく助けにして頂けると嬉しいです。

(お問い合わせはこちらのフォームから。コーチングお申し込みはこちらへ。)

2014年3月17日月曜日

コーチングとティーチングの違い

こんにちは。

海外配信のスポーツ中継を見ていると、
監督の映像の下に「coach モウリーニョ」「coach ベンゲル」等と表記されます。(笑)

そうです。英語では、日本でいうところの「監督」は「コーチ」なのです。

フィギュアスケートの浅田真央さんは佐藤「コーチ」の事を
「先生」と呼んでいます。
実際、日本の学校スポーツのコーチは、学校の先生が務める事も多いですよね。

このブログでも何度か、そもそもコーチングにおけるコーチって何?
ってお話が出てますが、学校が春休みになり、新年度をこれから迎える時期ですので、
改めて、また、別の角度から、お話ししますね。

私たち相棒コーチがやっている「コーチング」と
一般的な先生、「先生」と呼ばれるコーチがやっている「ティーチング」
はどこが違うかというと。

ティーチングでは、
「もっと○○をよく見ろ」

コーチングでは
「~~をするとき、どこを見ていましたか?」

といった違いでしょうか。
質問することで、行動している本人が、気づく事ができます。

ここでのポイントは、これは「誘導」ではない、ということです。
コーチは、純粋に、クライアントさんがどこを見ていたのか、知りたいのです。

コーチングを習い始めたり、受け始めた人が、割とはまりやすい罠がここです。

コーチが、本当は、相手が良く見ていないのを知っていて、
本当は、どこを見るべきかも知っていて、
あえて、相手に「気づかせる」ために、質問している、というように
見えてしまうようです。

これには、あくまで「コーチ」「先生」が「正しい」答を知っている。
という前提があります。

また、「気づかせる」=「正しい答を教えないで相手に言わせる」
という隠れた前提もあるかもしれません。

あえて、コーチが「自分は何も知らない」という前提で、「子供のような好奇心で」
質問するからこそ、コーチもクライアントも予測しなかったような、
ビックリするような気づきが生まれる事があります。

また、相手との関係性も、
コーチングとティーチングでは違います。

コーチングでは、
相手(クライアントさん)とコーチの関係は、フラット、平です。
そこに上下関係はありません。

これって、日常的にはなかなか、得難い関係性ではないでしょうか。

一度、どんなものか、体験してみてはいかがでしょうか。

自分自身で道を切り開きたい方、あんまり人に頼りたくない、という方、
独立心が強いと言われる方・・・
人から教えられるより自分で学びたい、等の方は、
コーチングに向いていると思います(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿