不安定な空模様ですが、皆さんは
いかがお過ごしですか?
最近、カーテンを新調する機会が
あったのですが、もう、、、疲れました。
似ているようなのに、あれとこれと、
etc.etc.etc.
最終的には、ある決断をして
選択して、今はご機嫌です。
みなさんは、
物事を決める時、
何かを買う時、
「もっと選択するもの、種類があれば
いいなあ」
と思ったことはありませんか?
あるいは、その反対に、
「色々ありすぎて、選び疲れた。
決めるのはまたにしよう」
と売り場を足し去ったことは??
買い物程度だったら、
またにしよう!と立ち去って、
ああ、お金使わなくってすんだ~
という考え方もあるでしょう。
でも、あなたの人生だったら、
どうでしょう?
「決めるのメンドクサーイ」
という人もあるかもしれません。
これは、決めるのが面倒というより
も、決める基準を作っていない、
作れない、ということではないでしょうか?
この基準を作るとき、「盲点」は
そのままにしたくない!
コーチは、あなたが選択上手に
なるために
- 重要なポイントを引き出すために、
明らかにしていかなければ
ならないことを尋ね、
- あなたにあった選択肢の基準を
見つけ出すために尋ね、
- あなたにとって質の高い、選択肢を
見つけるプロセスを
進めて
いきます。
また、しっかりと、クライアントである
あなたが選択したものの実現は
どうしていくとよいのか?共に探ります。
と、こういったことは相棒コーチが
異口同音に言っていること。
そして、今日付け加えたいのは、
あなたが、自分でも「選択上手」
になって貰うために、
どのようにして、、、選択したことが
上手く行かなかった、或いは
上手く行った、 という振り返り
を対話の中で行っていくということ。
選択するということを楽しめる域に
するために、まずは、
相棒コーチと、選択上手への
道を歩みませんか?
お待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿