はじめまして

はじめまして!

私達は、オーストラリアで同じコーチング技術を学んだコーチ3人のユニットです。オーストラリアでは、ビジネスコーチ、ライフコーチと呼ばれる私達の仕事や人生をよりよくして行くためのパートナーとしてコーチを使っています。ここ日本にも、「プロコーチ」が存在します。しかしながら、そのコーチ、コーチングがどんなもので、どのように使うのかが、あまり多くの方に知られていないのが現実です。

私達は、コーチ、コーチングを仕事の課題解決や目標達成、仕事以外の課題解決や目標達成に上手に使って、より満足度高く生きる事ができると考えています。「コーチ」を使って、人生を、仕事を、毎日をより楽しく、充実して行くことができるかをお伝えすると同時に、プロのコーチとして、あなたにもコーチングを提供して参ります。

どうぞこれより、「賢いコーチの使い方、あなたの相棒コーチ」よろしくお願いします。 そして、コーチの使い方を知って、あなたの思い通りの毎日を創っていく助けにして頂けると嬉しいです。

(お問い合わせはこちらのフォームから。コーチングお申し込みはこちらへ。)

2014年11月24日月曜日

自分のものの見方のクセに気づく⑥~モチベーションの方向~

こんにちは。

秋が深まってきましたね。

自分のものの見方のクセシリーズ() モチベーション編です。

子供の頃、親御さんに「勉強しないとバカになるよ!」
と言われてたけれど、全然ピンとこないで勉強しなかった。
と言う方がいます()

その方に
もし親御さんに「勉強すれば賢くなれるよ!」
っと言われたとしたら?と聞いたところ
それならピンとくる、まだやる気出る、
ということでした()

きっとその親御さんは、「バカに”ならない”ように」
というのがモチベーションだったのでしょう。

でも息子さんの方は、賢く”なる”方が
モチベーションが出る・・・

そうです。人がモチベーションを持つ時に、二つの方向があるんです。
何かを避ける方向と、何かに向かう方向です。

避けるモチベーションの例
・トラブルが起きないように
・病気にならないように
・人に迷惑をかけないように
・紛争のない世界にしたい
 ・・・

向かうモチベーションの例
・うまくいくように
・健康になるように
・人の役に立つように
・平和な世界にしたい
 ・・・

どちらが多いでしょうか?

人によって、半々だったり、
7:3だったりするでしょうし、
仕事とプライベートでは傾向が違うかもしれません。

自分と傾向が同じ人とは、
とても話が合うと思います。

自分がどんなときにモチベ―トされやすいのか?
を見てみると、向かう/避けるどちらの
モチベーションが多いのか、わかってきます。
自分の傾向がわかると、
自分のやる気を出したい時、
どんなふうに考えれば
いいのかわかってきます。

これやっとかないと、世の中に遅れるぞ
と思う方がやる気が出るのか
これやっとくと、世の中の先行けるぞ
と思う方がやる気が出るのか

また、私たちは無意識のうちに、自分のクセが言葉や
行動の端々に出ています。

最初に出た親御さんのように
人のやる気を出したいと思って一生懸命やっているのに
向かう/避ける の方向が違うと、
全く相手は動いてくれない、心に響かない
という事もあります。

相手と方向があえば、とてもうまく進みますよね。

モチベーションの方向は、何かを始める最初のとっかかりです。
向かう/避ける どちらからスタートしたとしても、
目標設定のコツは同じです。これまでの相棒コーチでも
三人のコーチが手をかえ品をかえ、いろいろな
コツをお伝えしています()

また、方向性とは別に「何に」モチベ―トされるのか、
というのも人によって違います。
バカになる/賢くなる
世の中に遅れる/先を行く

どっちでもいい人には、向かう/避ける
どっちで言っても響きません()

自分や相手が「何に」モチベ―トされるのかも
もちろん重要です。

ただせっかく、モチベ―とされる
「何か」が合っていても
向かう/避ける の方向が違っていると
相手に伝わらない時がある・・・・
はい、この言い方は「避ける」モチベーションを喚起する
書き方です()

広告などで、どちらの方向を喚起しているのか
見てみるのも楽しいかもしれません!

コーチングで自分や人の
モチベーションの方向性と
「何に」やる気が出るのか探るのも楽しい作業です。


 ◇相棒コーチング
   →お申し込みはこちら
   →ご相談、お問い合わせはこちらです。

0 件のコメント:

コメントを投稿